窯元のご紹介

窯元のご紹介
sakuhinn kao

犬塚陶房|

犬塚陶房

根っからの職人気質の父・勇が生地を作り、母・美智子はデザイナー兼プロデューサー。その二人の血を受け継いだ娘・遊はユニークな絵師。この三人の技によって、犬塚陶房はなり立っています。

〒601-1395 京都府宇治市炭山久田21-1
TEL:0774-32-2064 FAX:0774-32-5794

永楽善五郎|

永楽善五郎

〒605-0933 京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町555
34_ogawa01-150x150 34_ogawa02

小川由嗣|

与山

京薩摩、粟田焼を製作販売しております。
茶道具、香道具をはじめ、欧米向けの飾り壷、額皿など色鮮やかな上絵と細かな金彩を特徴としています。

〒605-0971 京都市東山区今熊野椥ノ森町33
TEL:075-561-0749 FAX:075-561-0749
E-mail:ogawayozan@kyoto.zaq.ne.jp URL:http://www.kyoto.zaq.ne.jp/ogawayozan/

大津寄富三|

大津寄花堂

「花を生けるための器」を貫きながら、製作、販売しております。

〒607-8326 京都市山科区川田御出町
TEL:075-592-2406 FAX:075-592-2406
E-mail:ootsuki@kadou.com URL:http://www.kadou.com/
45_oishi01-150x150 45_oishi02

大石督幸|

督(桃稜窯)

醍醐寺の近くにて作陶しております。 主に天目(鉄釉)中心に茶道具、食器まで製作しています。 日本工芸会正会員、京都工芸美術作家協会会員

〒601-133 京都市伏見区醍醐勝口町2-26
Img0493

小関弘子|

弘泉

京焼・清水焼山科にて中心で毎日の仕事は和食器にて色々の絵を描いています。
得意は更紗幾何学アイス模様、花柄です。

〒607-8466 京都市山科区上花山桜谷7-53
TEL:075-581-9275 FAX:075-581-9275
35_okamoto01-150x150 35_okamoto02

岡本和芳|

岡本陶房

京都で弟子入り経て独立しました。
個展、グループ展で作品を発表しています。
陶芸教室や引き出物等の注文に応じての作品の制作しております。