展覧会場利用について

京都陶磁器協会では、展覧会事業の一環として、年に数回の協会主催の企画展の他に、展覧会開催のためのスペース提供 ・企画相談 を行っています。
(2020年 3月より、 応募要項・ 申請手続きを一部改訂いたしました。)

●趣旨

21世紀の「やきもの」を試行錯誤する創造者の一助となる事を目的として、一般財団法人京都陶磁器協会主催企画展を開催し、京都陶磁器会館展覧会場を会場として無償提供します。

●対象者

(1)上記の趣旨に沿い、積極的に創作活動をしている方。
(2)申請者の活動地域・国籍は不問。外国籍の方は、日本語で日常会話程度が可能な方。
(3)会期中在廊し、会場にて出品作品の管理が可能な方。

●協会による提供

(1)館内ギャラリースペースを原則2週間、無償で貸出。会場図面・募集会期詳細は応募要項参照。)
(2)展覧会DMおよびその他広報物(ポスターなど)の制作。
(3)スペースを利用して行う展覧会やイベント企画に関する各種相談の受付。

●応募方法

個人・団体で異なる申請資料をご提出いただきます。「応募要項」 の pdfをご確認の上、 「申請書類 A個人)・同意書 」 または「申請書類( B団体)・同意書」 の pdfを ダウンロードし、 応募資料一式を 京都陶磁器協会に提出してください。
※印刷した資料が必要な方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

●応募時期

随時受付し、開催時期については要相談

●審査・選考の流れ

当協会選考委員会にて審査・選考を行い、応諾した申請者からご連絡いたします。
こちらで調整した会期での開催意思の確認、および今後の流れをお伝えします。
また、最終の選考結果については、後日申請者全員に書面にて通知いたします。

●各種お問い合わせ

京都陶磁器会館事務所2階展覧会担当宛
〒605-0864京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1
TEL:075-541-1102/FAX:075-541-1195
e-mail:gallery@kyototoujikikaikan.or.jp

展覧会場平面図(京都陶磁器会館2階)

317d75cdb42249283a78fad8278672ef1

●その他注意点
・展示作品の素材は「やきもの」を主体とし、展示手段として水・砂等不安定な素材の使用は制限する。(企画内容に大きく関わる場合は応相談)
・申請者持込の電源や機械・機器を使用の場合は、応募時に申告・相談すること。事前提出・相談のない場合、持込み機器の使用はないものとみなします。
・当協会保有の備品以外の持込物に関しては、申請者本人の責任の元使用すること。当協会は一切関知せず、また、会場にそぐわないと当協会が判断した場合には使用をお断りします。

展覧会場使用の応募要項、Q&A

Q1 展示台はありますか?展示台の持ち込みは可能ですか?
A 当会館では2種類のサイズの濃灰色の展示台しかご用意しておりません。
(詳細は「応募要項」pdf参照。)ご自身で、使用される展示台をお持ち込みいただくことは可能です。
Q2 開場・閉場時間は自由に設定可能ですか?
A 当会館の開館時間(開館10時・閉館18時)に合わせていただくことになります。
2階ギャラリーは、搬出のため、最終日は原則17時にて閉場させていただきます。
Q3 作品の販売時の梱包についてはどうすればよいですか?
A こちらで会計、梱包までいたします。
ただし、特殊な作品についてはご自身で梱包材・箱等を用意して頂く必要がございます。
Q4 展覧会の応募は郵送、又はメールにて申請することが可能ですか?
A 手渡し・郵送・メールのいずれかにて受け付けます。いずれの場合も締め切りにご注意ください。
応募方法詳細に関しては、「応募要項」のpdfをよくご確認の上、申請資料一式を提出してください。