ごあいさつ
一般財団法人 京都陶磁器協会は、 京都で焼かれたやきもの「京焼」の普及と発展に向けさまざまな活動をしております。京都で培われた技術の保持継承と、新しい技術の研究開発、時代を先取りした新しいデザインや、使っていただく方への提案等も含め、努力しているところであります。
当協会が運営する京都陶磁器会館では、現代の京焼・清水焼の粋を集め皆様にご覧いただける場となっております。実際にさまざまなアイテムを手に取っていただきご購入いただくこともできます。
また、京焼のコンシェルジュとして作家や窯元の紹介、工房見学や体験についてのお問い合わせ等、あらゆるご要望についてご相談いただけたらと思います。
オリジナルアイテムの制作や、会社や店舗でお使いいただくアートワークや食器等についても、ご要望に沿うように対応させていただきますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
清水寺の麓にて皆様のご来館をお待ちしておりますので、ぜひお立ち寄りください。
一般財団法人 京都陶磁器協会
理事長 𫝆井眞正