![イベント を読み込み中](http://kyototoujikikaikan.or.jp/wp-content/plugins/the-events-calendar/src/resources/images/tribe-loading.gif)
館内展覧会
イベントのナビゲーション
田中大輝陶展 ―うつわとなり
![田中大輝展_WEB](http://kyototoujikikaikan.or.jp/wp-content/uploads/2022/04/bfb0fe0d51d515ac2fe4ab7fc77d3997-300x200.jpg)
田中大輝さんは、使う人や料理に寄り添ううつわ作りに重きを置いて、 京都京北にて日々制作しています。
型が織りなす美を求め、様々な 技法や釉薬の調合、図案に渾身をそそいでいます。
本展は「人となり」ならぬ「うつわとなり」をテーマとした、うつわの 性質や有様を感じていただけるように設えています。
粉引や染付、白磁など、幅広いニーズに応えるため、こだわりを持って 作りあげられた作品が並びます。
ぜひご高覧ください。
―――
〈 田中大輝(たなか・だいき)陶歴 〉
1990 生
2012 京都精華大学芸術学部素材表現学科陶芸コース卒業
2012 村田製陶所に勤務 村田 森 氏に師事
2015 右京区京北にて独立